3月26日(金)公開の映画『騙し絵の牙』のはいつまで上映するのか予想した記事です。
2018年の本屋大賞にランクインした塩田武士の同名小説を大泉洋主演で実写映画化。
私は映画館で社員(マネージャー)として勤務していましたが、「〇〇はいつまで上映していますか?」というお問い合わせは非常に多かったです。
そこで本記事では『騙し絵の牙』はいつまで上映するのか具体的に予想しました。
- 上映期間(目安)
- 900円で観る方法
- 映画情報
この記事を書いてる人

元映画館社員(マネージャー)
映画館でアルバイトを経験後、マネージャーとして勤務。
プライベートでは年間100本近くの映画を観る映画好き。
映画『騙し絵の牙』の上映期間はいつまで?
映画は通常1〜3ヶ月ほど上映されますが、上映期間は作品の需要によって異なります。
映画の上映期間を予想するには、過去に上映された類似作品と比較するとおおまかに分かります。
今回は2020年に公開された小栗旬主演の映画『罪の声』と比較していきます。
- 公開日:2020年10月30日
- 終了日:2020年12月下旬頃
- 上映期間:約2ヶ月
調べたところ、『罪の声』はおよそ2ヶ月ほど上映されていました。
GWには注目映画が続々公開されることを考えると、もう少し短くして1ヶ月半くらいを見積もっておくといいでしょう。
これを3月19日公開の『騙し絵の牙』に当てはめると、
5月上旬〜中旬頃まで上映されると予想できます。
▼映画を900円で観る裏技▼

映画『騙し絵の牙』を観る前にチェックしたい関連作品
映画『騙し絵の牙』を観る前にチェックしておきたい関連作品を紹介します。
小説『騙し絵の牙』
塩田武士の小説『騙し絵の牙』は、全国の書店およびAmazonをはじめとしたECサイトで販売中です。
小説・映画『罪の声』
『騙し絵の牙』の著者・塩田武士のベストセラーミステリー小説。
2020年には小栗旬・星野源の共演で実写化され、興行収入12億円を突破した大ヒット映画となりました。
映画『騙し絵の牙』について
監督 | 吉田大八 |
---|---|
原作 | 塩田武士 |
キャスト | 大泉洋、松岡茉優 ほか |
公開日 | 2021年3月26日(金) |
上映劇場 | こちら |
上映時間 | 113分 |
製作国 | 日本 |
配給 | 松竹 |
あらすじ
大手出版社「薫風社」に激震走る!かねてからの出版不況に加えて創業一族の社長が急逝、次期社長を巡って権力争いが勃発。専務・東松(佐藤浩市)が進める大改革で、お荷物雑誌「トリニティ」の変わり者編集長・速水(大泉洋)は、無理難題を押し付けられ廃刊のピンチに立たされる…。
速水は、新人編集者・高野(松岡茉優)と共に、イケメン作家、大御所作家、人気モデルを軽妙なトークで口説きながら、ライバル誌、同僚、会社上層部など次々と現れるクセモノたちとスリリングな攻防を繰り広げていく。嘘、裏切り、リーク、告発――クセモノたちの陰謀が渦巻く中、速水の生き残りをかけた“大逆転”の奇策とは!?
出典:『騙し絵の牙』公式HP
予告編
まとめ
映画『騙し絵の牙』は、
5月上旬〜中旬頃まで上映している映画館が多いと予想しました。
※本記事の内容はあくまで予想のため、お早めの鑑賞を推奨いたします。
▼『騙し絵の牙』関連記事
▼【大泉洋】出演映画
▼ 【中村倫也】出演作品
>>騙し絵の牙
(C)2020「騙し絵の牙」製作委員会