11月13日(金)公開の映画『ドクター・デスの遺産 BLACK FILE』はいつまで上映するのか予想した記事です。
人気作家・中山七里の同名小説を綾野剛と北川景子の共演で映画化。130人を安楽死させた実在の医師がモデルとなったクライムサスペンスです。
私は映画館で社員(マネージャー)として勤務していましたが、「〇〇はいつまで上映していますか?」というお問い合わせは非常に多かったです。
そこで本記事では、映画『ドクター・デスの遺産』はいつまで上映するのか予想しました。
- 上映期間(目安)
- 900円で観る方法
この記事を書いてる人

元映画館社員(マネージャー)
映画館でアルバイトを経験後、マネージャーとして勤務。
プライベートでは年間100本近くの映画を観る映画好き。
ドクター・デスの遺産(映画)はいつまで上映する?
映画は通常1〜3ヶ月ほど上映されますが、上映期間は作品の需要によって異なります。
映画の上映期間を予想するには、過去の類似作品と比較するとおおまかに分かります。
今回は小説原作からサスペンス映画化という共通点を持つ生田斗真主演の映画『脳男』と比較していきます。
- 公開日:2013年2月9日
- 終了日:2013年3月下旬頃
- 上映期間:約1ヶ月半
- 興行収入:12.7億円
調べたところ、『脳男』はおよそ1ヶ月半ほど上映されていました。
これを11月13日公開の『ドクター・デスの遺産』に当てはめると、
12月下旬〜1月上旬頃まで上映されると予想しました。
▼動画配信について▼

ドクター・デスの遺産(映画)を楽しむ方法
- STEP1原作小説を読む
- STEP2映画を900円で観る
映画だけ観たいという方でも、900円で観る方法だけは知っておきたいですね。
原作小説を読む
『ドクター・デスの遺産』は、中山七里の推理小説。
累計40万部のベストセラー『刑事犬養隼人』シリーズの第4作目です。
新作映画を900円で観る
U-NEXTでは、最新映画を900円で観れる映画チケット割引券を発売しています。
一般の通常料金は1,900円ですが、割引券を利用するだけ最大1,000円安くなります。
U-NEXTに無料登録するだけで誰でも使えるので、ぜひご利用ください。
※31日以内に解約すれば月額料金は一切かかりません。


- 原作小説を読む
- 新作映画を900円で観る
※無料期間中に解約で月額完全無料。
ドクター・デスの遺産(映画)について
監督 | 深川栄作 |
---|---|
原作 | 中山七里 |
キャスト | 綾野剛、北川景子 ほか |
公開日 | 2020年11月13日(金) |
上映劇場 | こちら |
上映時間 | 120分 |
製作国 | 日本 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
あらすじ
「苦しむことなく殺してさしあげます。」ある闇サイトで依頼を受け、人を安楽死させる連続殺人犯ドクター・デス。その人物の存在が明らかになったのは、「お父さんが殺された。」という少年からの通報がきっかけだった。警視庁捜査一課のNo.1コンビ犬養(綾野剛)と高千穂(北川景子)は、さっそく捜査を開始。すると似たような事件が次々と浮上する。捜査チームのリーダー麻生(石黒賢)、新米刑事の沢田(岡田健史)、室岡(前野朋哉)、青木(青山美郷)と共に事件の解明を急ぐが、被害者遺族たちの証言は、どれも犯人を擁護するものばかりだった。ドクター・デスは本当に猟奇殺人犯なのか?それとも救いの神なのか?そして、驚愕の事実と更なる悲劇が犬養と高千穂に降りかかる。
引用:『ドクター・デスの遺産』公式HP
予告編
まとめ
映画『ドクター・デスの遺産』は、
12月下旬〜1月上旬頃まで上映している映画館が多いと予想しました。
※本記事の内容はあくまで予想のため、お早めの鑑賞を推奨いたします。
関連記事
- 映画『ドクター・デスの遺産』を無料で観る方法
- 【綾野剛】出演映画
- 【北川景子】出演作品
(C)2020「ドクター・デスの遺産 BLACK FILE」製作委員会