映画『鬼滅の刃 無限列車編』の入場者特典『煉獄零巻(以下、0巻)』が配布されると発表がありました。
0巻では、煉獄杏寿郎の鬼殺隊での初任務を描いた漫画、劇場版で登場するキャラクターの新録“大正コソコソ噂話”、劇場版のスタッフ・キャストのインタビューなどを収録しています。
84ページにも及ぶ特製冊子とのことで、ボリューム満点であることが期待できますね。
私は映画館で勤務していましたが、よく「入場者特典はまだ残ってますか?」というご質問をいただいてました。
そこで本記事では、映画『鬼滅の刃 無限列車編』入場者特典の0巻はいつまで配布しているのか予想していきたいと思います。
11月14日〜の入場者特典について
11月14日(土)より、隔週4週に渡って追加特典の配布が決定しました。
現在は第1弾の『イラストカード』を配布中です。詳しくは以下の記事をご覧ください。

この記事を書いてる人


元映画館社員(マネージャー)
映画館でアルバイトを経験後、マネージャーとして勤務。
プライベートでは年間100本近くの映画を観る映画好き。
『鬼滅の刃 煉獄零巻』とは
『煉獄零巻』とは、10月16日(金)に公開される映画『鬼滅の刃 無限列車編』を鑑賞した方に先着で配布される入場者特典です。
煉獄杏寿郎の鬼殺隊での初任務を描いた漫画、劇場版で登場するキャラクターの新録“大正コソコソ噂話”、劇場版のスタッフ・キャストのインタビューなどを収録している84ページの特製冊子です。
0巻はどこで配布される?
『鬼滅の刃 無限列車編』上映館で、お一人様につき1部ずつ配布となります。
0巻の配布数はいくつ?
全国先着450万名様へ配布されます。
各劇場ごとの納品数は開示してはいけない決まりになっているので、劇場に問い合わせても教えてもらえません。
0巻の配布状況を調べる方法
- 劇場HPを確認する
- 劇場に問い合わせる
- ツイッターで確認する
劇場によってはHPに入場者特典の配布状況を記載しています。まずは各劇場HPを確認してみましょう。
もし載っていなければ、劇場に直接問い合わせてみましょう。
あとはツイッターをチェックするのも有効です。「なくなってた」「終わってた」などの書き込みがあれば、配布終了時期も近いと思った方が無難です。
『鬼滅の刃』0巻はいつまで配布される?
450万部はかなり多いように聞こえますが、実はそうでもありません。
近年、入場者特典としてコミックスが配布されたジャンプ作品と比較したらわかりやすいです。
今回は2019年に公開されたジャンプ作品『ワンピース スタンピード』と比較してみます。
【入場者特典終了のお知らせ】『劇場版ワンピース スタンピード』第一弾入場者特典の“壱萬八拾九巻(バンパク巻)”の配布は終了となりました。予めご了承の程、宜しくお願い致します。#イオンシネマ熊谷 #ワンピース #入場者特典
— イオンシネマ熊谷【元気に営業中!】 (@ac_kumagaya) August 13, 2019
ワンピースの特典だった漫画(300万部)は、早いところでは公開5日目で配布終了しました。
『鬼滅の刃』は450万部あるとはいえ、公開から3日間は上映回数が非常に多く、通常よりも出回るスピードは早いはずです。
初日に無くなることはないと思いますが、一週間以内に配布終了する劇場はあっても不思議ではないと思います。
配布終了しました。
配布終了した映画館が出てきています。特典をお求めの方はお早めにご鑑賞ください。
【#MOVIX利府】
『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』入場者特典について
入場者特典「煉獄零巻」につきましては、
本日11:15の回にて配布が終了となりました。予めご了承ください。
— MOVIX仙台・MOVIX利府 (@MOVIXSendaiRifu) October 18, 2020
『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』入場者特典について
入場者特典「煉獄零巻」につきましては、本日20:45の回にて配布が終了となりました。
予めご了承ください。
— イオンシネマ守谷 (@ac_moriya) October 17, 2020
【『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』入場者特典について】
『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』入場者特典は、予想を大きく上回る大ヒットにつき、いずれの劇場も早期に配布を終了する可能性がございます。
特典をお求めのお客さまは、お早めのご鑑賞をお願いいたします。— イオンシネマ (@AEON_CINEMA) October 16, 2020</a
イオンシネマは、入場者特典の配布は早期に終了する可能性があると発表しました。
これはイオンシネマに限ったことではなく、全国のどの劇場にも当てはまると考えていいでしょう。
入場者特典の0巻をお求めの方は、なるべく早めに劇場へ行くことをおすすめします。
作品名 | 配布終了(最速)* | 配布数 | 動員数 |
---|---|---|---|
BORUTO(2015年) | 公開から約1ヶ月 | 200万部 | 174.6万人 |
ワンピース:スタンピード (2019年) | 公開から5日 | 300万部 | 370万人超 (公開から1ヶ月) |
僕のヒーローアカデミア (2019年) | 公開から約2週間 | 100万部 | 133万人 (公開から2ヶ月半) |
*配布終了のソースはTwitter |
『鬼滅の刃』0巻の配布が終了したときの対処法
もし0巻の配布が終了してしまったら、メルカリなどで購入するしかありません。
通常は特典としてもらえるものを、わざわざお金をかけて買わなければならないのは避けたいですね。中には転売目的の人がいるのも現実です。
※プレゼントは非売品です。転売はご遠慮ください。
引用:『鬼滅の刃 無限列車編』公式HP
0巻が再入荷される可能性は?
入場者特典が追加されることはありません。
少なくとも、4年映画館で勤めた中では一度もありませんでした。


メルカリの転売品を買うなんてことにならないように、お早めにご鑑賞されることをおすすめします。
まとめ
10月16日(金)公開の映画『鬼滅の刃 無限列車編』では、先着450万名様に『煉獄零巻』が配布されます。
450万部と聞いたら多いと感じるかもしれませんが、過去の入場者特典の配布状況と比較したら、意外と多くない数字であることがわかります。
もし配布終了した場合はメルカリなどで購入するしかなくなります。入場者特典の追加納品は前例がないので期待しない方がいいでしょう。
0巻をお求めの方は、お早めに劇場へ行くことをおすすめします。
関連記事