私は映画館で社員(マネージャー)として勤務していましたが、「〇〇はいつまで上映していますか?」というお問い合わせは非常に多かったです。
特にジャニーズが出演する映画は、長期間上映する作品と短期間で終了する作品が極端に分かれる傾向があります。
その理由は、公開直後に観る人が多く、翌週から客足が減ることがあるからです。
そこで本記事では、SixTONESの松村北斗主演の映画『ライアー×ライアー』はいつまで上映するのか具体的に予想しました。
後半では『ライアー×ライアー』を900円で観る方法も紹介しますので、併せてご参考ください。
この記事を書いてる人

元映画館社員(マネージャー)
映画館でアルバイトを経験後、マネージャーとして勤務。
プライベートでは年間100本近くの映画を観る映画好き。
ライアー×ライアー(映画)はいつまで上映する?
映画は通常1〜3ヶ月ほど上映されますが、上映期間は作品の需要によって異なります。
映画の上映期間を予想するには、過去に上映された類似作品と比較するとおおまかに分かります。
今回は2018年に公開された平野紫耀主演の映画『ういらぶ。』と比較していきます。
- 公開日:2018年11月9日
- 終了日:2018年12月中旬頃
- 上映期間:約1ヶ月
調べたところ、『ういらぶ。』はおよそ1ヶ月ほど上映されていました。
これを2月19日公開の『ライアー×ライアー』に当てはめると、
3月下旬〜4月上旬頃まで上映されると予想できます。
▼動画配信について▼

ライアー×ライアー(映画)の無料動画をフル視聴できるおすすめ配信サービス
『ライアー×ライアー』を無料で観たい! せっかくなら「自分に合った動画配信サービス」を使いたい! このような願望を実現させます。 本記事では、...
▼900円で観る方法▼


【保存版】映画料金を900円にする裏技!あまり知られていないU-NEXT割引チケットの活用法
映画料金って高いよなぁ... 安く観れる方法を知りたい! このようなお悩みを解決します。 映画の一般料金は1,800円か1,900円。 大学生は1,500円。 お世辞にも安いとは...
ライアー×ライアー(映画)について
監督 | 耶雲哉治 |
---|---|
原作 | 金田一蓮十郎 |
キャスト | 松村北斗、森七菜、小関裕太 ほか |
公開日 | 2021年2月19日(金) |
上映劇場 | こちら |
上映時間 | 117分 |
製作国 | 日本 |
配給 | アスミック・エース |
主題歌
SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」
予告編
まとめ
映画『ライアー×ライアー』は、
3月下旬〜4月上旬頃まで上映している映画館が多いと予想しました。
※本記事の内容はあくまで予想のため、お早めの鑑賞を推奨いたします。
関連記事
(C)2021「ライアー×ライアー」製作委員会 (C)金田一蓮十郎/講談社