
- music.jpを無料で利用する方法は?
- 本当に無料なの?追加料金は?
本記事ではこのようなお悩みを解決していきます。
結論、music.jpは3つのポイントを押さえることで完全無料でお試しできます。
その3つのポイントは以下の通りです。
- 特別プランから登録したとき
- 30日間の無料期間中に解約する
- 有料コンテンツは1,600円以上利用しない
後ほど解説しますが、特別プランは公式サイトから申し込みできないシークレットプランみたいなものということだけ先にお伝えしておきます。
本記事では、music.jpの無料お試し(特別プラン)の概要と完全無料で利用するための注意事項を解説していきます。
\30日間無料+1,600ポイント付与/
<特別プラン特典>
①30日間無料
②驚異の1,600ポイントプレゼント
※無料お試し中に解約しても料金不要
※特別プランは公式サイトから加入できません
本ページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は music.jp サイトにてご確認ください。
【注意】Macには対応していません
music.jpはMac(MacBook)では利用できません。
対応デバイスはWindows,iPad,iPhone,Androidなどです(詳しい対応機種は以下の引用をご覧ください)。
OS環境
music.jpの音楽、マンガ、本・小説・実用書をご利用いただく際は以下のOS環境でご覧ください。
Windows 7/8/10スマートフォンサイト
<音楽>
Android4.0以上のスマートフォン・タブレット
iOS8.0以上のiPhone/iPod touch/iPad
<マンガ、本・小説・実用書>
Android5.0以上のスマートフォン・タブレット
iOS9.0以上のiPhone/iPod touch/iPad※対応OSでも一部の端末で非対応となる場合がございます。
詳しくはスマートフォンサイトより対応機種ページをご確認ください。
music.jpとは
music.jpとは、国内最大級の総合エンタメ配信サイトです。
約180,000作品の動画、サイト全体では約937万点に及ぶコンテンツを配信しています。
コンテンツ量は他の配信サービスと比較しても圧倒的です。
music.jpで楽しめるコンテンツ
- 映画
- ドラマ
- アニメ
- 音楽
- 漫画
- 本(小説/実用書など)
music.jpでは主にこの6種類のジャンルを取り扱っています。
商標名(music.jp)だけ見たら音楽が強いサイトというイメージを持つかもしれませんが、実は動画コンテンツが強いサービスです。
もちろん各種とも新作から旧作まで幅広く取り扱っていますが、動画だけで見ても国内最大級の配信量を誇っているのがmusic.jpの特徴です。
※最も多くの動画を配信しているのはU-NEXTです(2020年5月時点で約200,000作品)
music.jpがおすすめな人
music.jpをおすすめしたい人は上記の通りです。
その理由はポイント付与率が高いからです。
music.jpの最大の魅力はポイント付与率
music.jpはmusic.jp特別プランから入会すると1,600ポイントもらえます。
1ポイント1円で利用できるため、実質1,600円もらえるということになります。
入会特典でこれほどのポイントを付けてくれる動画配信サービスはめったにありません。
多くの新作を無料で楽しみたいならmusic.jp
music.jpで新作を楽しむには通常440〜550ポイントほどかかります。
※例外作品もあります。
しかし入会特典の1,600ポイントがあれば3〜4本のコンテンツを楽しむことができます。
他の配信サービスでは2本まで無料のところが多いので、最新作をお得に楽しむならmusic.jpが一番いいと言えるでしょう。
music.jpを完全に無料で利用する方法
繰り返しですが、music.jpを完全無料で利用するには3つのポイントがあります。
- 特別プランから登録したとき
- 30日間の無料期間中に解約する
- 有料コンテンツは1,600円以上利用しない
以上の3点を注意するだけで、国内最大級のエンタメサービス・music.jpを無料で楽しむことができます。
もう少し知りたい方は引き続きmusic.jpの特別プランを完全無料で楽しむ方法を書いていきますのでご参考ください。
特別プランから申し込むと30日間無料+1,600ポイント付与
music.jpを完全に無料で利用する+1,600ポイント受け取るためには、music.jp特別プランから入会することが必須になります。
【注意】公式サイトから特別プランは申し込みできません
公式ホームページから申し込みできるのは月額550円〜の「プレミアムコース」のみとなっており、特別プランは申し込めないので注意してください。
プレミアムコースはいきなり月額料金がかかり、ポイント付与率は月額料金分+500ポイントなのであまり美味しくありません。
music.jp特別プランは30日間無料+1,600ポイントなので、迷う余地はないですね。
30日以内に解約し忘れないようにする方法
music.jpで一番やってしまうミスは、30日以内に解約し忘れることです。
無料期間中に解約し忘れると、月額1,958円を請求されるようになります。
せっかく無料で楽しめるはずだったのに、これではもったいないですよね。
ここからは、無料期間を知る方法と解約し忘れないためのコツを解説します。
無料期間を知る方法
まずはmusic.jpの無料期間を知るところから始めましょう。
その方法は2つあります。
- 自分で計算する
- 会員登録画面で確認する
music.jpは登録日を起算にして30日後が無料期間終了日です。
例えば1月1日に登録したら、30日後の1月30日まで無料で利用できます。
このように自分で計算する方法と、以下のように会員登録画面で無料期間を確認する方法があります。
画像はmusic.jpの会員登録で最後に出てくる確認画面ですが、こちらからも無料期間を確認することができます。
解約し忘れを防止する方法
無料期間終了日をカレンダーかリマインダーに登録しておき、通知を設定することで解約忘れを防止できます。
もし解約し忘れたら月額1,958円を引き落とされるので、少しめんどくさくても登録するタイミングで設定することをおすすめします。
music.jpは自動で契約を更新する
music.jpはこちらから解約しない限り、自動で契約を更新し続けます。
無料会員であれば30日以内に解約すれば無料ですが、31日目に突入すると月額料金が発生するようになります。
これがmusic.jpで月額料金が発生する基本的な仕組みです。
1,600ポイント以上使わないようにする方法
music.jpで料金が発生してしまう理由の一つに『1,600ポイント以上の有料コンテンツを利用する』ことが挙げられてましたね。
※1ポイント1円で利用できます。
こちらも事前に対策できますのでご参考ください。
ポイント残高を確認する方法
ポイント残高はログインしたら常に上部に表示されています。
有料コンテンツを利用する前は必ず確認するようにしてください。
ちなみにレンタルしようとしたら画像のようにポイントが引かれるため、残高があればクレジットカードなどから引き落とされることはありません。
\30日間無料+1,600ポイント付与/
<特別プラン特典>
①30日間無料
②驚異の1,600ポイントプレゼント
※無料お試し中に解約しても料金不要
※特別プランは公式サイトから加入できません
無料お試しに関するよくある質問
music.jpの無料お試しに関するよくある質問事項をまとめました。
- music.jpはいつでも解約できる?
- 月額料金が発生するタイミングは?
- 支払い方法は?
- ポイントの有効期限は?
- 無料お試しは何回もできる?
- 無料お試しキャンペーンはいつまで?
music.jpはいつでも解約できる?
music.jpは365日いつでも解約できます。
月額料金が発生するタイミングは?
入会から31日目(無料期間終了後)に月額1,958円が発生します。
最初に登録してすぐに請求されることはありませんのでご安心ください。
決済画面にて「月額1,958円(税込)」と表示されますが、入会から30日間は課金が発生しません。31日目以降、毎月「月額1,958円(税込)」が課金されます。
出典:注意事項
支払い方法は?
キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)もしくはクレジットカード決済です。
お支払い方法はキャリア決済 (ドコモ・au・ソフトバンク)、クレジットカード決済となります。クレジットカードカード決済について、デビットカード・プリペイドカードはご利用頂けません。
出典:注意事項
ポイントの有効期限は?
特別プラン特典の1,600ポイントは入会から30日間です。
月額プランに切り替わってからは付与された月のみ利用可能です。
動画ポイントは付与された月のみの有効期限になります。次の月になりますと消滅しますので、ご注意ください。ただし、無料キャンペーン入会により付与されたポイントの有効期限は、そのポイント種別に関わらず、課金発生日までとなります。
出典:注意事項
無料お試しは何回もできる?
できません。
過去に申し込んだことがある場合は登録月より料金が発生します。
30日無料お試しはおひとり様1回限りとなります。
既に30日無料お試し入会されている方、過去に初回30日無料お試しを受けた方は対象外です。登録月より請求が発生しますので、ご注意ください。出典:注意事項
無料お試しキャンペーンはいつまで?
期間は決まってないですが、予告なく終了する場合があると公式に発表されています。
キャンペーンは予告なく終了となることがあります。ご了承ください。
出典:注意事項
無料お試しのデメリットは2つ
music.jpのデメリットは以下の2つです。
- 無料お試しでも料金が発生する場合がある
- 基本的にポイントがかかる
デメリット1:無料お試しでも料金が発生する場合がある
一つ目のデメリットは『30日間の無料期間でも料金が発生する場合がある』ことです。
これは先ほど解説したので割愛します。
デメリット2:基本的にポイントがかかる
二つ目のデメリットは『コンテンツを楽しむには基本的にポイントがかかる』ことです。
映画の予告編・ドラマアニメの一話・書籍の試し読みなどを除き、ほとんどのコンテンツはポイントがかかります。
無料お試し期間に関わらず、月額会員(1,958円)になってからも同様です。
しかし、特別プランなら100%OFFを含むお得なクーポンが配布されたり、月額会員になった場合は毎月合計5,458ポイントもらえるという驚異的な特典も付いてきます。
これらの特典を駆使すれば、ポイントがかかるのはそこまでデメリットには感じなくなくなります。
特典について詳しいことは次項で解説します。
無料お試しのメリットは5つ
music.jpのメリットは以下の5つです。
- 937万点以上の取り扱い(国内最大級)
- 毎月5,458ポイント付与(業界最強クラス)
- 専門チャンネルを見放題で楽しめる
- お得なクーポンが毎月もらえる
- ダウンロード機能でどこでも視聴可能
メリット1:937万点以上の取り扱い(国内最大級)
music.jp最大の強みは、937万点以上のコンテンツを取り扱っていることです。
あまり知られていませんが、実は「国内最大級の総合エンタメ配信サイト」と言われています。
ジャンルは映画・ドラマ・アニメ・音楽・漫画・小説など多岐に渡り、新作もいち早くチェックできます。
メリット2:毎月5,458ポイント付与(業界最強クラス)
無料お試し(music.jp特別プラン)から入会した場合に限り、毎月合計5,458ポイントもらえます。
『1,958ポイント(月額料金分) + 3,500ポイント(特別プラン特典)』という内訳ですね。
- 特別プランから入会
- 入会後に1,600ポイント
- 31日後に3,500ポイント
- 以降毎月3,500ポイント
無料期間中は1,600ポイントのみですが、月額料金が発生するようになってからは毎月5,458ポイント。
新作含む映画をおよそ12本分を観れる計算になります。
(計算方法『440ポイント作品 x 12 = 5,280』)
ちなみに公式サイトから入会した場合は『月額料金分 + 500ポイント』なので、music.jp特別プランが圧倒的にお得なのがわかります。
メリット3:専門チャンネルを見放題で楽しめる
music.jpには3つの専門チャンネルがあります。
いずれも見放題で楽しめるコンテンツが豊富にあります。
GAORA Bros.
GAORA Bros.はスポーツ専門チャンネルです。
北海道日本ハムファイターズのプロ野球ファーム完全中継を含む関連動画や、
プロレス・格闘技・ゴルフ・テニス・ヨガなど様々なスポーツ番組を配信しています。
ニコロデオン
ニコロデオンはキッズ向けチャンネルです。
「スポンジ・ボブ」や「ドーラといっしょに大冒険」など、世界中で人気のアニメの他、キッズ向けドラマを配信しています。
BOOMERANG(ブーメラン)
ブーメランはファミリー向けアニメチャンネルです。
バットマン、スーパーマンなどのDCヒーローをはじめ、チキチキマシン猛レースなど懐かしいアニメを配信しています。
メリット4:お得なクーポンが毎月もらえる
無料お試し(music.jp特別プラン)から入会した場合、お得なクーポンが毎月配布されます。
クーポンは全部で3種類あります。
プレミアムクーポン
プレミアムクーポンは、対象の新作映画を無料で鑑賞できるチケットです。
無料お試しをはじめると10枚配布されます。
100%OFFクーポン
100%クーポンはその名の通り、対象作品を無料で鑑賞できるチケットです。
無料お試しをはじめると19枚配布されます。
90%OFFクーポン
90%クーポンは無料お試しをはじめると19枚配布されます。
メリット5:ダウンロード機能でどこでも視聴可能
music.jpはコンテンツをダウンロードして視聴することができます。
一度ダウンロードすれば通信が発生しなくなるので、速度制限や電波が通らない環境でも楽しむことができます。
music.jpには他にも紹介しきれないほどの魅力がたくさんあるので、
詳しくはmusic.jpの公式サイトを確認してみてくださいね。
【2分で完了】無料お試しの登録方法
music.jpの無料お試し登録(特別プラン)はたったの3ステップです。
2分くらいなので、すぐに登録してしまいましょう。
music.jp無料お試しの会員登録の流れ
music.jp公式サイトにアクセスし、以下の手順で登録を行います。
- 会員登録ページへ移動(目安:5秒)
- 個人情報を入力(目安:1分)
- クレジットカード情報を入力(目安:1分)
②支払い方法を選択する
支払い方法の選択画面が出てきます。
- 携帯料金と一緒に支払う(docomo / au / Softbank)
- クレジットカードで支払う(Google ID / Facebook ID / その他)
今回はクレジットカード支払いの「Google ID」から登録する方法を解説します。
③Googleにログイン
Googleにログインするために、メールアドレスとパスワードを入力します。
④「確認」を押下
最後に情報を確認して「登録」を押せば登録完了です。
支払い金額に「1,958円/月」と表示されますが、支払いが発生するのは入会から31日目以降です。
この時点で登録完了しても決済は実行されませんのでご安心ください。
決済画面にて「月額1,958円(税込)」と表示されますが、入会から30日間は課金が発生しません。31日目以降、毎月「月額1,958円(税込)」が課金されます。
出典:注意事項
30日間の無料お試しを存分に楽しんでください!
無料お試しの解約方法
music.jp公式サイトにアクセスし、以下の手順で登録を行います。
『トップページ→メニュー→プレミアムコース解除→解除→解約手続きをする』
この流れで解約できます。
まとめ
music.jpを無料お試しできる「music.jp特別プラン」について解説してきました。
場合によっては料金が発生してしまいますが、以下の3つのポイントを押さえることで完全無料でご利用いただけます。
- 特別プランから登録したとき
- 30日間の無料期間中に解約する
- 有料コンテンツは1,600円以上利用しない
ポイントとクーポンを駆使すれば、10作品以上を実質無料で観ることも十分可能です。
まずはお試しで1作品無料で観てみましょう。
\30日間無料+1,600ポイント付与/
<特別プラン特典>
①30日間無料
②驚異の1,600ポイントプレゼント
※無料お試し中に解約しても料金不要
※特別プランは公式サイトから加入できません
本ページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は music.jp サイトにてご確認ください。