8月21日(金)公開の映画『糸』はいつまで上映されるのか予想した記事です。
本作は、中島みゆきの代表曲『糸』をモチーフに描かれた純愛映画で、小松菜奈と菅田将暉のW主演ということで注目を集めています。
私は映画館で社員(マネージャー)として働いていましたが、「〇〇はいつまで上映してますか?」というお問い合わせは非常に多かったです。
映画館で働く社員でも確実な上映期間はわかりませんが、ある程度なら予想できます。
そこで本記事では、菅田将暉と小松菜奈主演の映画『糸』の上映期間を予想しました。
- 上映期間(目安)
- 半額で観る方法
この記事を書いてる人

元映画館社員(マネージャー)
映画館でアルバイトを経験後、マネージャーとして勤務。
プライベートでは年間100本近くの映画を観る映画好き。
映画『糸』はいつまで上映される?
映画は通常1〜3ヶ月ほど上映しますが、期間は作品によってまちまちです。
上映期間を予想するには、過去の類似作品と比較するのがいいです。
映画『糸』の特徴は以下の通りです。
- 純愛系の映画
- 東宝配給の映画
これらと共通している作品を参考にするといいでしょう。
今回は2017年に公開された松本潤主演の映画『ナラタージュ』を参考にしてみましょう。
- 公開日:2017年10月7日
- 終了日:2017年12月中旬〜下旬
- 上映期間:約2ヶ月〜2ヶ月半
この期間を8月21日(金)公開の映画『糸』に当てはめると、『ナラタージュ』の上映期間は約2ヶ月〜2ヶ月半でした。
10月下旬〜11月上旬に終了すると予想できます。
1日1回上映の映画館が増えてきたので、そろそろ終了する可能性があります。お早めにご鑑賞ください。
▼動画配信について▼

映画『糸』を900円で観る方法
U-NEXTでは、最新映画を900円で観れる割引券を発売しています。
一般料金1,900円のところ900円。なんと半額以下になっちゃいます。
U-NEXTに無料登録するだけで誰でも使えるので、ぜひご利用ください。
※31日以内に解約すれば月額料金は一切かかりません。


映画『糸』DVD発売日と配信開始日について
2021年2月3日にブルーレイ・DVDの発売が決定しています。
配信は未定ですが、DVD発売日と同じく2月3日〜になるか、先行配信の可能性が考えられます。


映画『糸』について
監督 | 瀬々敬久 |
---|---|
キャスト | 菅田将暉(高橋漣) 小松菜奈(園田葵) 山本美月(高木玲子) 高杉真宙(冴島亮太) 馬場ふみか(後藤弓) 倍賞美津子(村田節子) 永島敏行(桐野昭三) 竹原ピストル(矢野清) 二階堂ふみ(山田利子) 松重豊(富田幸太郎) 田中美佐子(桐野春子) 山口紗弥加(園田真由美) 成田凌(竹原直樹) 斎藤工(水島大介) 榮倉奈々(桐野香) |
公開日 | 2020年8月21日(金) |
上映劇場 | 詳細はこちら |
上映時間 | 130分 |
製作国 | 日本 |
配給 | 東宝 |
あらすじ
平成元年生まれの高橋漣と園田葵。
北海道で育った二人は13歳の時に出会い、初めての恋をする。
そんなある日、葵が突然姿を消した。
養父からの虐待に耐えかねて、町から逃げ出したのだった。
真相を知った漣は、必死の思いで葵を探し出し、駆け落ちを決行する。
しかし幼い二人の逃避行は行く当てもなく、すぐに警察に保護されてしまう。
その後、葵は、母親に連れられて北海道から移ることになった。
漣は葵を見送ることすらできないまま、二人は遠く引き離された…。
それから8年後。
地元のチーズ工房で働いていた漣は、友人の結婚式に訪れた東京で、葵との再会を果たす。
北海道で生きていくことを決意した漣と、世界中を飛び回って自分を試したい葵。
もうすでに二人は、それぞれ別の人生を歩み始めていたのだった。
そして10年後、平成最後の年となる2019年。
運命は、もう一度だけ、二人をめぐり逢わせようとしていた…出典:『糸』公式HP
予告編
まとめ
映画『糸』は、
2019年10月下旬〜11月上旬に上映終了する映画館が多いと予想しました。
この記事の内容はあくまで予想なので、早めに鑑賞することをおすすめします。
関連記事
>>糸
(C)2020映画「糸」製作委員会