5月20日(金)公開の映画『五等分の花嫁』はいつまで上映するのか予想した記事です。
私は映画館の社員として働いた経験があり、映画の公開期間についてご質問をいただくことは多かったです。
そこで当サイトでは、作品別に公開期間を予想することにしました。
これまで1,000作品以上の興行に携わってきた経験が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
本記事は以下のタイミングを中心に更新していきます。
- 初週の興行収入が発表されたとき
→予想を修正するため - 上映終了が近づいたとき
→もうすぐ終了をお知らせするため
よければブックマークしてたまに確認してみてくださいね。
※本記事の内容はあくまで予想なので、なるべく早めにご鑑賞されることをおすすめします。
いつまで上映する?映画|五等分の花嫁の公開期間を元映画館社員が予想!
映画の公開期間は原則決まっておらず、劇場ごとに異なります。
公開後の口コミ評判、観客動員数の推移、劇場ごとの強みや客層など、様々なことを考えながら、それぞれの劇場に適切なスケジュールが組まれるからですね。
公開期間を予想するには、
初週の興行収入が分からないと難しいです。
興行収入はまだ発表されていないので、
今回は元映画館社員としての直感を書いていきます。
5/20(金)公開の『五等分の花嫁』はいつまで上映するのか。
元映画館社員の直感としては、
地方では4〜5週間ほど、
都心では5〜7週間ほど上映される映画館が多いかなと予想しました。
6/16〜7/7の木曜日に上映終了するかもしれないということですね。
※あくまで予想なので、なるべく早めにご鑑賞されることをおすすめします。
アニメ作品の場合、
公開期間は劇場によって大きく変わる傾向があるため、
一概にいつまで上映すると言えないのが正直なところです。
ざっくり言えば、
都心部では長め、地方では短めになりやすいです。
なので本記事では、
地方では4〜6週間ほど、
都心では5〜7週間ほど上映される映画館が多いかなと予想しました。
公開初日から入場者特典『14.5巻』が配布されますが、第2弾以降があるかは不明です。
第2弾以降があるかによっても公開期間は多少変わることが予想されるため、
『五等分の花嫁』がいつまで上映されるか予想するのは現時点ではかなり難しいのが正直なところです。
初週の興行収入が発表されたら少しは当たりをつけられると思うので、後日また更新します。
なお、上映終了が近づくと1日1回の上映になるため、ご希望の時間帯に観られなくなる恐れがあります。早朝のみ、レイトショーのみということも少なくないですからね。
このあたりも想定したうえで、余裕があるスケジュールを組まれることをおすすめします。
最新の上映館は公式の劇場リスト、もしくは各劇場HPのスケジュールをご確認ください。
五等分の花嫁 | |
公開日 | 5/20(金) |
公開期間 | 地方:4〜5週間 都心:5〜7週間 |
上映終了日 | 6/16〜7/7の木曜日 |
公開期間、上映終了日は予想です |
五等分の花嫁|関連記事
興行収入


DVD/動画配信


映画を安く観る方法

五等分の花嫁|映画情報


この動画を YouTube で視聴
あらすじ
引用『映画 五等分の花嫁』公式HP
キャスト
松岡禎丞(上杉風太郎)
花澤香菜(中野一花)
竹達彩奈(中野二乃)
伊藤美来(中野三玖)
佐倉綾音(中野四葉)
水瀬いのり(中野五月)
スタッフ
監督:神保昌登
原作
春場ねぎ『五等分の花嫁”』
▼全巻買うならこちらがおすすめ▼
全巻分クリアカバー付き+ポイント高還元!
>>全巻ドットコム
▼電子書籍ならこちらがおすすめ▼
国内最大級の電子書籍販売サービス!
>>eBookJapan(イーブックジャパン)
公開日
2022年5月20日(金)
上映時間
136分
配給
ポニーキャニオン
公式リンク