映画予報がリニューアルします
>>詳しくはこちら

BLUE GIANT ブルージャイアント|映画の興行収入と観客動員数の推移

2月17(金)公開|映画『BLUE GIANT』予告編

2月17日(金)公開の映画『BLUE GIANT

  • 興行収入の推移
  • 観客動員数の推移
  • 週末動員ランキングの推移

をまとめた記事です。

 

いま注目されている映画を知るための指標ともなる興行収入

鬼滅の刃』『呪術廻戦0』などの大ヒットで注目されるようになりましたね。

そこで本記事では、
映画『BLUE GIANT』の興行収入・観客動員数・週末動員ランキングの推移、最終興収の予想をまとめました。

 

この記事を書いた人

映画館でアルバイトスタッフ、正社員マネージャーを経験。
プライベートでは年間100本近くの映画とドラマを観るエンタメ好き。

フォローする

【告知】
映画予報がリニューアルします


その①
noteリリース!
興行収入の最新情報をニュース形式でお届け
運営者による興行収入予想も!

公式note


その②
Twitter開設!
興行収入速報などをお届け
当サイトよりやや早めに速報出します

公式Twitter


その③

Coming soon…

スポンサーリンク

BLUE GIANT ブルージャイアント|映画の興行収入・観客動員数・週末動員ランキングの推移

公開日数興行収入観客動員数順位
13日間
2/19まで
1.1億円
1億1656万1020円
7.6万人
7万6655人
8位
210日間
2/26まで
3.2億円
3億2646万8630円
21.8万人
21万8208人
9位
317日間
3/6まで
4.8億円
4億8759万3970円
32.6万人
32万6422人
6位
424日間
3/12まで
6.2億円
6億2982万4450円
41.9万人
41万9918人
6位
531日間
3/19まで
7.3億円
7億3849万6430円
49.2万人
49万2266人
10位
638日間
3/26まで

本記事は興行収入の発表が終わるまで毎週更新していきます。

よければブックマークしてたまに確認してみてくださいね。

 

▼映画館の料金を割引する方法▼

BLUE GIANT ブルージャイアント|映画の動画配信を実質無料でフル視聴できるサブスクまとめ
映画『BLUE GIANT』の動画配信を実質無料でフル視聴できるサブスクを紹介します。 動画配信し...

 

スポンサーリンク

 

その他映画の興行収入予想

レジェンド&バタフライ|映画の興行収入と観客動員数の推移
わたしの幸せな結婚|映画の興行収入と観客動員数の推移
なのに、千輝くんが甘すぎる。|映画の興行収入と観客動員数の推移
ラーゲリより愛を込めて|映画の興行収入と観客動員数の推移と予想まとめ
月の満ち欠け|映画の興行収入と観客動員数の推移と予想まとめ

もっと見る

 

BLUE GIANT|関連記事

BLUE GIANT ブルージャイアント|映画の興行収入と観客動員数の推移
BLUE GIANT ブルージャイアント|映画の動画配信を実質無料でフル視聴できるサブスクまとめ

 

スポンサーリンク

 

BLUE GIANT|映画情報

2月17(金)公開|映画『BLUE GIANT』予告編

原作石塚真一
監督立川譲
脚本NUMBER 8
声優キャスト山田裕貴(宮本大)
間宮祥太朗(沢辺雪祈)
岡山天音(玉田俊二)
公開日2023年2月17日(金)
上映時間
配給東宝映像事業部
2013年に石塚真一が「ビッグコミック」(小学館)で連載を開始した漫画「BLUE GIANT」。世界一のジャズプレーヤーを目指す青年・宮本(ミヤモト) 大(ダイ)を中心とした、エキサイティングで感動的なストーリーや、音楽シーンの圧倒的表現力などで多くの読者を魅了し、“音が聞こえてくる漫画”とも評されている。第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門 大賞および第62回小学館漫画賞(一般向け部門)など受賞多数。多くの著名人からも絶賛され、コミックスのシリーズ累計部数は920万部を超える大ヒット作品。世界最古のジャズレーベル「BLUE NOTE RECORDS」とのコラボレーション・コンピ・アルバムの発売や、ブルーノート東京でのライブイベント「BLUE GIANT NIGHTS」の開催、Spotify とのコラボ・プレイリストの公開など、現実のジャズシーンにも影響を与えている。
その「BLUE GIANT」が、満を持して初めて映像化される。
監督を務めるのは、「モブサイコ100」シリーズや劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』(18)で注目を集める立川譲。そして脚本は、連載開始前からの担当編集者で、現在はstory directorとして作品に名を連ねるNUMBER 8が担当。アニメーション制作は「幼女戦記」(17)などで注目を集めるスタジオ・NUTが手掛ける。
そして主人公・宮本大の声には、原作を読みひたむきに夢を追う大の姿に自身もシンパシーを感じていたという山田裕貴。大が東京で出会うピアニスト・沢辺雪祈に間宮祥太朗、そして大に感化されドラムを始める玉田俊二を岡山天音と、数々の話題作に出演し、目覚ましい活躍をみせる豪華俳優陣がキャラクターに命を吹き込む。
初の映像化に際し、様々な選択肢がある中、「劇場の最大の音量、最高の音質で、本物のジャズを届けたい」というスタッフの想いから、アニメーション映画としての制作が決定。本作の重要なポイントである“音楽”の面でも最高のスタッフが集結した。
映画音楽は、日本のジャズシーンのトップランナーであり、世界的ピアニストの上原ひろみが担当。上原は、主人公たちのオリジナル楽曲の書き下ろしをはじめ、劇中曲含めた作品全体の音楽も制作する。また、主人公たちのバンド・JASSの演奏を支えるアーティスト陣も豪華なメンバーが揃った。サックス(宮本大)はユニバーサル・ミュージック協力のもと、国内外の有力奏者を集めたオーディションを実施。応募があった世界中のプレーヤーの中から、バークリー音楽院時代からアメリカを拠点に活躍し、最近ではDREAMS COME TRUEとの共演などでも注目される馬場智章が選ばれた。ピアノ(沢辺雪祈)は、上原ひろみ自身が担当。さらに、ドラム(玉田俊二)の演奏はmillennium paradeへの参加、くるりのサポートメンバーとしても活躍する石若駿が担当。この作品でしかつくりえない、最高のジャズトリオの演奏が彩る。
引用『BLUE GIANT』公式HP

 

タイトルとURLをコピーしました