3月12日(金)公開の映画『ブレイブ 群青戦記』のはいつまで上映するのか予想した記事です。
本作は笠原真樹の原作漫画『群青戦記 グンジョーセンキ』を新田真剣佑主演で実写映画化。
監督には「踊る大捜査線シリーズ」「亜人」「曇天に笑う」などを手掛けた本広克行を迎えた。
私は映画館で社員(マネージャー)として勤務していましたが、「〇〇はいつまで上映していますか?」というお問い合わせは非常に多かったです。
そこで本記事では『ブレイブ 群青戦記』はいつまで上映するのか具体的に予想しました。
- 上映期間(目安)
- 900円で観る方法
- 映画情報
この記事を書いてる人

元映画館社員(マネージャー)
映画館でアルバイトを経験後、マネージャーとして勤務。
プライベートでは年間100本近くの映画を観る映画好き。
映画『ブレイブ 群青戦記』の上映期間はいつまで?
映画は通常1〜3ヶ月ほど上映されますが、上映期間は作品の需要によって異なります。
映画の上映期間を予想するには、過去に上映された類似作品と比較するとおおまかに分かります。
今回は2019年に公開された佐藤健主演・本広克行監督の映画『亜人』と比較していきます。
- 公開日:2017年9月30日
- 終了日:2017年11月下旬頃
- 上映期間:約2ヶ月
調べたところ、『亜人』はおよそ2ヶ月ほど上映されていました。
これを3月12日公開の『ブレイブ 群青戦記』に当てはめると、
5月上旬〜中旬頃まで上映されると予想できます。
▼映画を900円で観る裏技▼

映画『ブレイブ 群青戦記』を観る前にチェックしたい関連作品
映画『ブレイブ 群青戦記』を観る前にチェックしておきたい関連作品を紹介します。
原作小説『群青戦記 グンジョーセンキ』
笠原真樹原作の漫画『群青戦記 グンジョーセンキ』は全国の書店・Amazonをはじめとした通販サイトで購入できます。
全冊分のクリアカバー・最大15倍のポイントがつく全巻ドットコムがおすすめ!
>>全巻ドットコム
全巻半額、1冊95円から購入できるDMM電子書籍がおすすめ!
映画『ブレイブ 群青戦記』について
監督 | 本広克行 |
---|---|
原作 | 笠原真樹 |
キャスト | 新田真剣佑、三浦春馬、松山ケンイチ ほか |
公開日 | 2021年3月12日(金) |
上映劇場 | 未定 |
上映時間 | 未定 |
製作国 | 日本 |
配給 | 東宝 |
主題歌
UVERworld「HOURGLASS」
予告編
まとめ
映画『ブレイブ 群青戦記』は、
4月中旬〜下旬頃まで上映している映画館が多いと予想しました。
※本記事の内容はあくまで予想のため、お早めの鑑賞を推奨いたします。
関連記事
- 【新田真剣佑】出演作品
- 【三浦春馬】出演作品
(C)2021「ブレイブ 群青戦記」製作委員会 (C)笠原真樹/集英社