映画『シン・ウルトラマン』を無料フル視聴できる動画配信サービス(サブスク)を紹介します。
映画『シン・ウルトラマン』は、
Amazonプライムビデオにて独占見放題配信される予定です。
その他サブスクでの配信については本文の動画配信リストをご確認ください。
シン・ウルトラマン|映画を無料フル視聴できる動画配信サブスクまとめ
サブスク | 配信配信 | 公式HP | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ◎ 独占配信中 0円/見放題 | 30日間無料 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022年12月21日時点 |
映画『シン・ウルトラマン』は、
Amazonプライムビデオにて独占見放題配信中です。

アマプラ以外ではいつからどこで配信される?
アマプラ以外での配信予定は未定です。
こちらは情報が入り次第更新します。

DVDはいつから発売する?
4月12日(水)より発売開始です。
現在はAmazon、楽天ブックスなどで予約が始まっています。

映画館ではいつまで上映する?
『シン・ウルトラマン』は、
7月中まで上映すると予想しています。
※詳しくは『シン・ウルトラマン』はいつまで上映する?という記事に書いてます。
あくまで予想なので、なるべく早めにご鑑賞されることをおすすめします。
映画館で900円で観る方法もあるので、映画をお得に観たい方はご参考ください。

おすすめの動画配信サービスは?
- 無料見放題の動画をたくさん観たい
→U-NEXT
- 課金コンテンツをたくさん観たい
→music.jp - リーズナブルに楽しみたい
→クランクイン!ビデオ
動画配信サービスのメリットは『今すぐ観れる』ことです。
レンタルショップに行かなくても、スマホ・タブレット・PC・テレビなどからいつでもどこでも視聴できます。
サブスクによっては無料で楽しめるのも嬉しいポイントですね。
私がおすすめする3つの動画配信サービスの魅力と特典を解説していきます。
U-NEXTの魅力
- 31日間の無料トライアルあり
- 無料登録で600円分のポイント付与
- 約22万本の動画が見放題
- 映画館の割引チケットを利用できる
無料登録するだけで600円分のポイントをもらえるため、ほとんどの新作映画を実質無料で今すぐ視聴できます(1ポイント1円)。
約22万本の動画を見放題で楽しめるほか、映画館で使える映画チケット割引も利用できます。
たくさんの動画を無料で観たい方、映画館をお得に利用したい方におすすめです。
music.jpの魅力
- 30日間の無料トライアルあり
- 無料登録で1,600円分、月額1,958円で5,458円分のポイントもらえる
- 動画・音楽・電子書籍などのエンタメ全般に強い
無料登録でもらえる1,600円分のポイントは、新作映画4本分に相当します(1ポイント1円)。
30日間の無料トライアル終了後、月額1,958円で毎月5,458円分のポイントをもらえるので、実質3,500円もお得に様々なコンテンツを楽しめます。
より多くの課金コンテンツを楽しみたい方におすすめです。
クランクイン!ビデオの魅力
- 14日間の無料トライアルあり
- 無料登録だけで2,000円分のポイントもらえる
- ダウンロードで通信量ゼロ
無料登録でもらえる2,000円分のポイントは、新作映画4本分に相当します(1ポイント1円)。
14日間の無料トライアル終了後、月額990円で毎月2,000ポイントもらえるので、実質2,000円お得に動画や電子書籍を楽しめます。
リーズナブルでお得なサブスクを利用したい方におすすめです。

どのサービスにも無料期間が設定されています。
あまり深く考えすぎずお気軽に使ってみましょう!
- 約22万本の動画が無料見放題
→U-NEXT
- 新作映画約4本が実質無料
→music.jp - 1,000円分実質無料で楽しめる
→クランクイン!ビデオ
![]() | ![]() | ![]() | ||
---|---|---|---|---|
月額料金 | 2,189円 | 1,958円 | 990円 | |
無料期間 | 31日間無料 | 30日間無料 | 14日間無料 | |
特典 | 600ポイント | 1,600ポイント | 2,000ポイント | |
特徴 | 見放題作品数No.1 | 約4本の新作無料* | ||
公式HP | 公式HP | 公式HP | ||
料金は税込 *登録特典のポイントで無料視聴可 2023年2月時点での情報 |
シン・ウルトラマン|評判レビュー
『シン・ウルトラマン』たいへん面白かった。ウルトラマンがかっこいい。
登場人物がときどき『空想科学読本』みたいなことを言うんだけど、劇中の人々に指摘されると『空想科学読本』の存在意義がなくなるから、「あんまり言わないでー」と思って観ていました。笑。
でも、そういうのも含めて傑作だ。— 近藤隆史[空想科学研究所 所長] (@KUSOshocho) May 13, 2022
『シン・ウルトラマン』
シンゴジラとエヴァとウルトラマンの要素を混ぜ込んだ奇想天外空想特撮映画の最高傑作!最初から最後までとてつもない情報量を叩き込まれるので是非とも映画館で体験してほしい!所々初代へのオマージュシーンも盛りだくさんなので凄く楽しめた!ありがとう!ウルトラマン! pic.twitter.com/IR6qyt3GNc
— シン・ゴジライアンさん (@555godzilla) May 13, 2022
映画『シン・ウルトラマン』鑑賞しました。やはり怪獣を大きなスクリーンで見られるのは嬉しい。冒頭から情報量が多く、楽しめるので遅刻厳禁です。純粋な気持ちで「ありがとう」と思える作品でした。気になる方は早めの鑑賞をオススメします。「善は急げ」、私の好きな言葉です。
#シンウルトラマン— ガッツ星人 (@Gattsu_Seijin) May 14, 2022
『シン・ウルトラマン』観賞後で聞く米津玄師の『M八七』の破壊力は鑑賞後の1兆倍になるのであのイメソン界の覇王が本当に怖いんですよ
リピート再生するたびに寿命が減って無理矢理増やされている感覚
俺の情緒で遊ぶんじゃあない— 野菜 (@veget_par) May 13, 2022
シン・ウルトラマン|映画情報
あらすじ
通常兵器は全く役に立たず、限界を迎える日本政府は、禍威獣対策のスペシャリストを集結し、
【禍威獣特設対策室専従班】通称【禍特対(カトクタイ)】を設立。
班長・田村君男(西島秀俊)
作戦立案担当官・神永新二(斎藤工)
非粒子物理学者・滝明久(有岡大貴)
汎用生物学者・船縁由美(早見あかり)
が選ばれ、任務に当たっていた。
禍威獣の危機がせまる中、大気圏外から突如あらわれた銀色の巨人。
禍特対には、巨人対策のために
分析官・浅見弘子(長澤まさみ)
が新たに配属され、神永とバディを組むことに。
浅見による報告書に書かれていたのは・・・【ウルトラマン(仮称)、正体不明】。
引用『シン・ウルトラマン』公式HP
キャスト
斎藤工
長澤まさみ
有岡大貴
早見あかり
田中哲司
西島秀俊
山本耕史
岩松了
嶋田久作
益岡徹
長塚圭史
山崎一
和田聰宏
スタッフ
企画・脚本:庵野秀明
監督:樋口真嗣
主題歌
米津玄師「M八七」
公開日
2022年5月13日(金)
上映時間
112分
配給
東宝
公式リンク
本記事のまとめ
映画『シン・ウルトラマン』は、
Amazonプライムビデオにて独占見放題配信中です。
その他サブスクでの配信については、情報が入り次第更新します。
▼配信されたばかりの映画▼

シン・ウルトラマン|関連記事