1月27日(金)公開の映画『レジェンド&バタフライ』はいつまで上映するのか予想した記事です。
私は映画館の社員として働いた経験があり、映画の公開期間についてご質問をいただくことは多かったです。
そこで当サイトでは、作品別に公開期間を予想することにしました。
これまで1,000作品以上の興行に携わってきた経験が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
本記事は以下のタイミングを中心に更新していきます。
- 初週の興行収入が発表されたとき
→予想を修正するため - 上映終了が近づいたとき
→もうすぐ終了をお知らせするため
よければブックマークしてたまに確認してみてくださいね。
※本記事の内容はあくまで予想なので、なるべく早めにご鑑賞されることをおすすめします。
レジェンド&バタフライ|映画はいつまで上映するのか公開期間を予想
1/27(金)公開の『レジェンド&バタフライ』はいつまで上映するのか。
まず前提として、
映画の公開期間は原則決まっておらず、劇場ごとに異なります。
公開後の口コミ評判・観客動員数の推移・劇場ごとの強みや客層などの複合的な要因を考慮しながら、それぞれの劇場に適切なスケジュールが組まれるためですね。
いきなり結論を言ってしまいます。
1日1回上映になり、週末動員ランキング圏外になったら上映終了日は近いと思った方がいいでしょう。
ここで本記事を終わらせてもいいのですが、これでは結局いつまで上映するのか分からないですよね。
そこでここからは、
もう少し踏み込んで具体的な上映終了日はいつなのかに迫っていきます。
具体的な上映終了日を予想するには、
初週の興行収入から最終興収を予想し、そこから上映期間を逆算するという方法を使ってみます。
興行収入の行方が気になる方もお楽しみいただける内容だと思うので、ぜひ最後までお付き合いいただけますと幸いです。
本記事では、通常上映とドルビーシネマ上映がいつまで上映されるかそれぞれ分けて予想していきます。
ドルビーシネマの上映期間を今後のラインナップから逆算して予想
『レジェンド&バタフライ』のドルビーシネマ上映はいつまで公開するのか。
1/27(金)時点でのドルビーシネマ上映中・上映予定の作品は以下の通りです。
- THE FIRST SLAM DUNK
12/10(土)公開 - アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
12/16(金)公開 - すずめの戸締まり
12/24(土)公開 - JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND
1/6(金)公開 - ゲキ×シネ「神州無頼街」
1/13(金)公開 - レジェンド&バタフライ
1/27(金)公開 - バビロン
2/10(金)公開 - アントマン&ワスプ:クアントマニア
2/17(金)公開
最新の公開予定作品はドルビーシネマの上映予定をまとめた記事をご確認ください
2/10(金)から『バビロン』、2/17(金)から『アントマン&ワスプ』が公開となります。
この影響により『レジェンド&バタフライ』のドルビーシネマ上映が終了する恐れはゼロではないですが、可能性としては低いかなと思います。
しかし一つ考えておきたいのは、上映時間です。
『レジェンド&バタフライ』の上映時間は168分、『バビロン』は189分。
幕間や予告編の時間も含めれば1回の上映に3時間以上を使わないといけない状態となります。
この頃のドルビーシネマは多くても1日5回上映が限界です。この中で『レジェンド&バタフライ』がどこまで上映できるかは興行収入や観客動員数次第となるでしょう。
この辺は『バビロン』『アントマン&ワスプ』の興行状況も関わってくるので、詳しい上映期間予想は後日また更新する予定です。
通常上映の公開期間を初週の興行収入から逆算して予想
映画館での上映期間を予想するには、初週の興行収入を参考にするとヒントが見えてきます。
『レジェンド&バタフライ』
初日3日間の興行収入は4.9億円でした。
このペースでいけば、
最終20〜30億円くらいになる可能性もあるかなと当サイトでは予想しています。
(最新の興行収入は『レジェンド&バタフライ』興行収入の情報をまとめた記事をご確認ください)
仮にこのクラスの映画になったとすれば、
上映期間は7〜9週間くらいを見込めるかなと思います。
この期間を1/27(金)公開の本作に当てはめると、
3/16(木)、3/23(木)、3/30(木)のいずれかで上映終了する可能性があるということになります。
当サイトでは上記のいずれかで上映終了すると予想しました。
※一部の劇場ではさらに長く上映する可能性もあります。
※あくまで予想なので、なるべく早めにご鑑賞されることをおすすめします。
▼映画館の料金を割引する方法▼


▼DVD/動画配信の最新情報▼

その他映画の上映終了日予想
レジェンド&バタフライ|関連記事
ジャニーズ出演映画|関連記事
レジェンド&バタフライ|映画情報


この動画を YouTube で視聴
監督 | 大友啓史 |
---|---|
脚本 | 古沢良太 |
キャスト | 木村拓哉(織田信長) 綾瀬はるか(濃姫) 伊藤英明(福富平太郎貞家) 中谷美紀(各務野) 宮沢氷魚(明智光秀) 市川染五郎(森蘭丸) 北大路欣也(斎藤道三) 音尾琢真(木下藤吉郎) 斎藤工(徳川家康) |
公開日 | 2023年1月27日(金) |
上映時間 | 168分 |
配給 | 東映 |
政略結婚で結ばれた、格好ばかりの織田信長(木村拓哉)と密かに信長暗殺を目論む・濃姫(綾瀬はるか)は、全く気が合わない水と油の関係。ある日濃姫の祖国で内乱が起こり父が命を落とす。自身の存在意義を失い自害しようとする彼女に、再び生きる意味と場所を与えたのは、他でもない信長だった。そんな信長もまた、大軍に攻められ窮地に立たされた時、濃姫にだけは弱音を吐く。自暴自棄になる彼を濃姫は鼓舞し、二人は桶狭間の激戦を奇跡的に勝ち抜く。これをきっかけに芽生えた絆は更に強くなり、いつしか天下統一が二人の夢となる。しかし、戦さに次ぐ戦さの中で、信長は非情な”魔王”へと変貌してゆく。本当の信長を知る濃姫は、引き止めようと心を砕くが、運命は容赦無く<本能寺>へと向かっていく。<魔王>と恐れられた信長と、<蝶>のように自由を求めた濃姫。激動の30年を共に駆け抜けた二人が見ていた、”本当の夢”とは──。 引用『レジェンド&バタフライ』公式HP |